キャリアオイルや精油、ハーブの種類が豊富にあって、行くとテンションが上がってしまう生活の木。ここでも石けん作りをやっていることを知り、行ってきました◎
作ったのはスーパーフードの石けん!チアシードとマキベリーを使いました。天然の色だけで、コロンとしたかわいい二色の石けんができましたよ♪
せっかくのスーパーフード。食べた方がいいんじゃないの?という意見もありますが、、健康食品やサプリって意識して取らないと余らせてしまいがちなのでね、、消費期限が切れてしまったものは、石けんに使うのもありかな~なんて思います(^^)
●後日談● 2016.06.10
解禁して早速石けん使ってみました。正直「微妙・・・」って感じ(´・ω・`)
お風呂で使うとタオルにチアシードの粒々がついてなかなか取れないし、排水溝にそのまま流れてくのも気になるし、肝心の使用感もカサカサしてイマイチでした。。
結論:スーパーフードは食べた方がいいです。ごめんなさい。
スーパーフードとは
スーパーフードとは、栄養素が突出して多い食材のことを指します。
代表的なものとして、チアシード・アサイー・ヘンプシード・クコの実・亜麻仁・ココナッツ・ナッツ類などがあります。
例えば、アサイーはポリフェノールがたくさん含まれていて抗酸化作用が、ヘンプシードはオメガ6(リノール酸)とオメガ3(α-リノレン酸)という必須脂肪酸を含み免疫力を高める作用があると言われています。
わたしは以前ローフードにハマっていた時期があり、チアシード、マカ、アガベでよくスイーツを作ってました。最近リツイートの通知が来て昔のツイートを見たらこんなこと書いてました。3食ローフードとかとても頑張ってたようです。笑
昨日は1日3食すべてローにしてみました。朝:グレープフルーツとチアシードのスムージー、昼:アルファルファ、アボカド、水菜の海苔巻き、夜:大根パスタのトマトソース。1日で1キロ痩せた~ 😀
— mika_Cucuru (@mika_TOL) 2010年5月24日
チアシードについて(食べ方、効能など)
さて、今回の石けんに入れたチアシード。その名の通り、チアという植物の種です。ゴマみたいな形をしていますが、水分を含むとカエルの卵のように、外側にゼリー状の膜を張ります。少量で満腹感を感じることができ、ダイエットに効果的だといわれています。
チアシードには黒と白があり、黒は鉄分とカルシウムが多く、白はオメガ3(α-リノレン酸)と食物繊維を多く含みます。貧血気味の方は黒を、便秘気味の方は白といったところでしょうか。
食べ方はヨーグルトやスムージーの中に入れて取るのが一般的です。そのまま食べるとおなかの水分を吸って、便秘になってしまう可能性があるのでご注意を!
石けんに使う場合は、白の方がデザイン的にかわいらしい仕上がりになるようです。今回は500gバッジで大さじ1の分量を入れました。
マキベリーについて(食べ方、効能など)
マキベリーはアサイーとよく似ていて、アントシアニンという抗酸化作用が高い成分をたくさん含んでいます。
人間の体は酸化することで老化していきますから、抗酸化作用が高いものを取ると、それだけ老化を遅らせる=アンチエイジングになります。また、アントシアニンは目の疲れを取ったり、目の病気を予防する効果もあるといわれています。
液状のものはお水や炭酸水で割ってジュースにしたり、粉末のものはヨーグルトやスムージーに入れるのがオススメです。
石けんの茶色い部分がマキベリーで色付けしたところです。こちらもやはり500gバッジで大さじ1杯。事前にオリーブオイル大さじ1(分量内)で溶かしてペースト状にしておきます。